なぎブログ

変わらぬ熱量こそが、『想いをカタチに』出来る時!

投稿日:

高校時代の先輩後輩。

いつになっても、やっぱいいなって思う関係性。

 

野球部の先輩後輩が、たまたま医療福祉の道へ進み、そしてこうやってたまたま再会し仕事で繋がる。

 

後輩の為にまたそっとカッコいいことするのが、充先輩なのです。ここで何度も伝え過ぎて有名な話なので割愛🤭

 

また高校の歴史の中で、初めて甲子園に行くストーリーを創り上げる。そんなお2人が高校時代夢を掴み取るまでの話をする姿。

 

これが毎度、とんでもなくカッコ良すぎるのです。

 

かわさんが甲子園のマウンドで投げることが出来たのは、先輩達の強烈過ぎる熱量や創り上げた環境。

 

一体どれだけ大きな影響力があったのでしょうか。

 

 

 

 

 

想いの大きさ

充先輩。大尊敬するお方。私と話しているのに、隅から隅まで見えている。後ろにも絶対目をつけたに違いない😁

 

例えば席が狭そうならばすぐサラリと動かれる。少し汗を拭くものならば、サラリとエアコン温度。飲み物が無くなりそうならばサラリとピンポン。

 

大尊敬する方の共通点は、皆さん全てが見えている👀これは私が研究し続けた確実なデータ。

 

そして物腰柔らかくて、威張っている人はいないのです。

 

私は勝手にセミナー気分。

 

常に周りが過ごしやすい環境になる様考えているレベルが並じゃない。

 

そんな熱血な想いある先輩達がいたからこそ、後輩達も更に力つけていったのかなって。勝手に妄想する青春ストーリー。

 

 

 

 

チーム力

集まった皆さんの力も、とにかくカッコいいチーム。カッコ良過ぎて、うっとりレベルなのです。

 

甲子園を夢見たストーリーの続きを、今も創り上げている様なカッコ良さ。

 

会社野球部も大活躍中。

こんな同じ様にカッコいい香り漂うチームが大阪にもある。

なないろさん。逢った時から、ずっと熱量感じる素敵過ぎるチーム。

 

一人ひとりがとにかく力しかないのは、全く同じなのです。

 

強いチームの共通点は、必ず想いがみんな同じなのです。強いチームが誕生するのは目指す目標が皆さん同じで、皆さん何よりも楽しんでいる。

世界から常に見ている景色はやっぱり違う。

 

そんな強いチームに勝ちたいと思う目標こそ、強いチームが誕生する。

 

 

 

 

先輩後輩

感動するストーリーが沢山ある様に、私たちモルック運動部にも感動は起きている。

先輩達が勝てない姿を見て、後輩達が俺達が何とかしてやるよって、掴み取った2連覇の青春かもしれない。

 

先輩貢献度は大きいに違いない🤪感謝して欲しいものです🤪

こんな感じで例えば、でも川島なと充さんが上から冗談で偉そうに言えば、かわさんはよくこんなことを言うのです。

 

『でも充先輩、甲子園のマウンドに立ってないですもんね』

 

私の後輩達も必ず言うと思うのです。でも優笑したことないっすよね。

 

くぅっ〜😡

 

 

 

 

次回10月19日(土)に向けて

第8回、全国モルック大会選手権in愛知が開催されるのです。

 

明後日いよいよランチ予選会。今回のチームで初優笑を手にしてみたいが、とにかくトロフィーは遠い。

 

先輩以上に後輩達の活躍が目立つ。

 

充先輩が、後輩のかわさん達を想い続けた様に。

 

先輩達のカッコいい想いがあったからこそ、かわさん達後輩が掴み取った、甲子園でベスト4と言う栄光。

そんな『想いをカタチに』したカッコ良過ぎる、ひとつの先輩後輩ストーリー。まさにおんなじの同じ。

 

 

 

 

いやいやいやいやなぎさん🖐️どさくさに紛れていますけど俺らだけの力っすよ。

一緒にしたら失礼っすよ。何だか遠くから、そんな誤りばかりの声が聞こえてきますが何なんでしょう🤔

 

本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊

ケアマネの価値が低いなら。そこが悔しいと思うなら。本来単独が必要と思うなら。勇気出してまず動く。ケアマネだけでやれるを絶対笑明。前例が無いなら前例は作るもの。ここに集まった宝物達と、そして出逢えた全国の同じ想いの仲間達と、結果で言葉の重みを変えていけばいい。まずは10年後と夢見た年月。笑顔砲から目指す20年目の想いを届ける日まで残り2日(´∀`)

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ
-, , , , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

抜いていいものと、抜いてはいけない強烈な想い!

抜いていいものと、抜いてはいけない強烈な想い!

先日ビューティージャパン中日本大会にエン …

恥を捨て、今こそみんなで一体となる時!

恥を捨て、今こそみんなで一体となる時!

自宅の日々。今はとことん我慢の時。こんな …

心と心が繋がると、周囲の大切な方をより笑顔に出来る!

心と心が繋がると、周囲の大切な方をより笑顔に出来る!

『夫婦』のりさんの結婚記念日ネタ。おめで …

経験しないと、本当の楽しさや痛みなんて分からない!

経験しないと、本当の楽しさや痛みなんて分からない!

ハーフマラソン挑戦にむけて、少しづつハマ …

見方を変えると面白くなる!

見方を変えると面白くなる!

このギター🎸 考え方ひと …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ