あのドラマビューティフルライフで、キムタクさまが乗っていたオートバイにそっくりな、シェアオートバイは、現在くりさんから濱さんへ。
今頃、子供達を乗せて楽しんでいるに違いない。みんなでシェアして笑顔企画。
2年の思い出作り。2年で保険が切れる為に売却して返金。あっという間にお別れはやってくるからこそ、みんなで徹底的に楽しむこの期間。
ひとつ楽しみが増えると、日々の暮らしに笑顔が増える。来月になると、ついにやってくるキムタクバイク。
5月は後ろに子供達を乗せて、キムタク月間予定😄そんなオートバイ。ずっと気になっていたあいつの存在。
楽しみ作り
20年ぶりに復活させようと、修理に出していたモンキー。
前のおぼっちゃま達が途中まで仕上げ、そして最後はプロの手に。
昨日1年ぶりに、生まれ変わった元気な姿で、我が家に帰ってきたのです。
ぼろぼろだったこの姿が、生まれ変わってお帰りなさい。
来週中には、作成していただいているタンクのステッカーを貼り、頼んでいるパーツ交換して、完成に近付けていく。
こんな小さなことがとても楽しくなり、とても子供達との会話が増える。
動く車や自転車、二輪車などを購入すると運が良くなると言われた言葉。それは、この
運→車
運と言う字の中には、車と言う字が入っているのがまさにそうなんだと。へぇと。そう聞くとなるほどなって。
運作り
もう最近ツイテナイな😭もう本当大変〜。そんな時が必ずある。
15年以上ぶりに、一旦停止で反則金を切られた日。
あの日振り返るとイライラしていた日。それはミスが何度も続き、心が笑えなかった日。
やることなすこと、もうツイテナイワ〜。すると時間に追われ気持ちバタバタ。そこで『ウ〜🚨』
もう本当に運が悪いわと言うのも、結果自分が作り出した流れ。
1年ぶりのコイツ。ずっとパーツ探しでニヤニヤしている時間が楽しいのです。指折りあと何日後に届くかな。
濱さんも同じ。私とは違って、オートバイをイジれる濱さんは、休みに何を整備しよう。そんな楽しみが待っている。
そして整備したりいじったりして、広がる行動範囲。
ちょっとどこかへ出掛けたくなる。ちょっと誰かを乗せたくなる。ちょっと誰かと走りたくなる。
すると笑顔が間違いなく増えているのです。すると運って、楽しいことが舞い込んでくる。自分がわくわく楽しんでいるからこそ、もう心が運がイイ流れになっている。
キムタクバイクカラーの青切符をプレゼントされた、あの日。
全然笑っていなかった1日。
この日。
とても笑った1日は、ガラリと流れが変わった日。運がイイは結局は自分の行動。
帰ってきたこいつ。ナンバーが付き大好きな奴と共に、公道を20年ぶりに走った懐かしさ。
普段走り慣れた道なのに、全くの別世界。気分も全く違う運転。気がつくと、運が転がりっぱなしな自分に気付くのです。
本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊
直樹物語3 刺激を届けたかったこと。1番のエネルギーは間違い無く仲間達の活躍。直樹が癌と聞いて、すぐに動いたほんごうの出店。
なぎ