看板屋を経営する、村兄さん。
看板を兄さんにお願いすると、必ず縁起が良い伝説。
ご夫婦揃ってやり手な経営者さま。とにかく尊敬するご夫婦で、出逢ってからもう20年以上、いつも聞き入ってしまう程、色んな知識を知っている。
またオートバイのツーリングでも、いつも皆さんから頼られる存在。
そんな村兄さんにお願いするものは、看板だけでは無く、以前オートバイタンクのステッカーもお願いしプレゼントすると、とても気に入っていただけたことがある。
遊び心満載な所がいつも素敵なのです。
遊び心
オートバイの納車祝いをさせてもらった時、片方は普通通り。片方は遊び心をプレゼント。
ハーレーナギッドソン😁
普通のステッカーも用意してあったのですが、かなり喜んで下さり😁縁起が一気に良くなる為に今日まで事故無く、笑顔がより増えたアイテム。
今回のモンキーも、決めていたのは兄さんの作って下さるステッカー。そこには、遊び心を取り入れたい。兄さんにお願いしたのは娘の名前。
兄さんとのやりとりは常にわくわくする。そして早速届いたステッカー。お忙しいのに、えっ?もうきたの!?と心踊る封筒。
本当素敵。いつもありがとうございます。そんな気持ちでいっぱい。
愛着が加速する
大切な方に作っていただいたステッカー。そんな名前入りステッカーって妙に可愛くなる。
三日月の下ひとりいいねいいねと。もっと愛着が増える。
そして反対側は遊び心モモンキー。
娘も、将来大型二輪免許を取得したい夢がある。
その前に操作を覚える為、この復活した20年前の妻のモンキーを乗るのかなって。
やはり兄さんのステッカーは、一気に締まりカッコよくなる。そして縁起が良くなる為に、大切なお守りな役割もしてくれる。
好き力
尊敬する大好きな方達から、いただいた笑顔やアイテムって、テンションが上がる。
今年は、最初で最後の誕生日ディナーショーで、みんなの沢山の笑顔をプレゼントされて、笑顔写真を見てはテンションが上がる。
ヤンさんブログ、三日月に魅せられてを読みながら、三日月の歌詞を見てみる。離れた仲間のことを歌にしたのですね。
その歌詞を見ながらふと。三日月で思い出すのは亡くなった直樹のこと。なぎさんのお父様が満月なら、僕は三日月の時いつも力になるからと。
直樹が亡くなった日、直樹の動画が届いたこと。その動画は1度見たのみ。
そんな三日月に魅せられて、そして三日月に見られて、兄さんの縁起物をつけて走り続けたいナイトラン。
同じものでも、大好きな方からプレゼントしていただいたものは、自分の心笑顔が大きく変わる時。
みんなからいただいたネクタイ締めて、カフスつけて、ヨシッと気を引き締めて行って参ります☺️いつもありがとうございます。
本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊
直樹物語5 その日から一気に副作用。これまでの直樹とは全く違う。同時に私の母と父が重なったこと。ここから始まる闘病生活。
なぎ