なぎブログ

価値で最幸笑顔届けられる!

投稿日:

朝気になるテレビ。急いで録画、帰って確認。

そんな気になった内容は、一個あたり27円の卵を当てると言う企画。

 

A 超高級    一個当たり415円

B 超最高級 一個当たり1.550円

C 高級       一個当たり120円

D お買い得   一個当たり27円

 

卵大好きな方でさえも、結果は5人中、Dを当てた正解者は1人。

 

 

 

 

雰囲気8割

もう10年以上も前。30代前半か半ば、のりさんとまずは色んな店を知ろうと、とにかく背伸びがテーマで、お金を貯めては、色々な高級料理屋さんに挑戦したことがあるのです。

 

それは対応を見たり、どんな雰囲気なのか、どんな方が働いているのか、どんなお食事なのか、どんなお客様なのか、一体どんなおもてなしなのかを知る為に、まさにワクワクセミナー気分。

 

予約をしてドキドキして入った店。はじめはぎこちなさ満載。運動会でよくいた、緊張から手と足が同じ様に出てしまう行進。歩き方を忘れてしまう。大袈裟では無くそれ程🤭

 

あの日のおかげで、沢山知った世界。佇まいだけで、ここ入りにくいねなんて躊躇った時間も、そんな命取られることないわと、大切な行事等選ぶ時は、どこでも予約していける。選択肢が増やせた時。

 

知ったからこそ。それも全て挑戦シリーズで得たもの。

 

まずは知らないと語れないし、良さも伝えられない。そこで知ったのは、雰囲気がとにかく良いのです。すると高級感満載な気持ちとなる。

 

皆さんお着物でいらっしゃいませ。すると、会話もぎこちない。こう言う自分も嫌で嫌で、のりさんと場所にも慣れないといけないなと、そんな時間も全て学んだ経験値。

 

そこで感じたことは、雰囲気で全てが美味しいこと。味音痴な私は、何食べても美味しいのは当然ですが、雰囲気やおもてなしで、残るインパクトは大きく変わったのです。

 

もうお部屋に入るまでの雰囲気に、笑顔の魔法にかけられているのです。

 

普段無いおもてなしから佇まい。雰囲気にかけるお金と手間。場違いな空間には、全て何食べても、美味しさ倍増特別感。

 

 

 

 

 

値段の力

お正月にやっている、芸能人格付けチェック。

 

皆さん一流な方達でさえも、分からないのです。今回もそんな結果。結果だけを見て感じたことは、実はそこまでの違いは無いのじゃ無いか説。

お買い得な一個27円と思って食べた卵は、外した4人全員、一個120円の高級な卵でも無ければ、超高級一個415円。

 

味音痴な私に限っては、特にそう。値段や価値、それまでの大変さを知るからこそ、わぁ😳凄い。わぁびっくり😳更に心から幸せに満たされる。

 

これいつも食べているリビングで、一個1,550円超最高級卵を普通に出してくれた時、わぁなんて絶対感じない。そのかけた手間に失礼の無い様に、それなりのシチュエーションも大切なのかなって。

 

手間が創る自信の金額や、ブランド価値となり、佇まいやおもてなしに、更なる魔法にかけられる。そんな笑顔の魔法にかけられていることで、より感動ばかり。残り続ける笑顔のワンシーン。

 

だからこそ、プレゼントする時は価値を伝えるのは大切なのかもしれない。

 

 

 

 

ケアマネブランド

どんなお店だろう。期待のその扉を開ければ、そこはやっぱり想像通り。手と足が同じ様に出てしまう程のブランド価値。

 

しかしもしも、あれ?え?だとした場合、期待と真逆となれば、これは一気に評価も厳しく見てしまう。

 

期待していた分、期待外れの反動は大きい。

 

これはお店に限らず、憧れて入って下さるケアマネデビューの扉もそんな視点で見た場合。あれ?全然違うじゃんとは失礼極まりないのです。

 

だからこそ、そうはならない様に、ケアマネに憧れてデビューする方が、ケアマネの扉を開けてもわぁ素敵。仕事をする自分に、わぁわくわくする、わぁ幸せを目指して🤭

 

笑顔の魔法の力で、これまでの普通笑顔でさえも、最幸笑顔に変えられる様にしたいものです😊

 

本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊

誰と過ごすかで、その景色は梅雨明けするんだなぁ。

だなぎを

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

感謝の気持ちは、約束事を守り続けること!

感謝の気持ちは、約束事を守り続けること!

『待ってたのに』   飲み屋さ …

楽しむことは絶対に忘れないからこそ、出逢える最幸笑顔!

楽しむことは絶対に忘れないからこそ、出逢える最幸笑顔!

子供達の通う中学校の職業体験。福祉業は初 …

無関心ってこんな気持ち!

無関心ってこんな気持ち!

生まれてから今日まで超反抗期な娘。 &n …

笑顔は自ら走り作り出し、する側される側みんな笑顔!

笑顔は自ら走り作り出し、する側される側みんな笑顔!

笑顔はやっぱり、自ら作っていくものだなっ …

期待と不安は、一気に成長出来る時!

期待と不安は、一気に成長出来る時!

宅さんの夢。殺されてしまう猫達を救いたい …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ