なぎブログ

令和のビューティフルライフ!

投稿日:

もう一つのビューティフルライフ①

もう一つのビューティフルライフ②

もう一つのビューティフルライフ③

もう一つのビューティフルライフ④

 

もう一つのビューティフルライフ終

オグヒロの人生だから、貴方がひとりになった時、貴方が笑ってくれていたらそれが一番嬉しい。

杏子の言葉に背中を押された。免許も取得した。

平成で放送されたビューティフルライフを真似てみた。令和のキムタクとして走った。

 

みんなから、指まで刺され涙流されながら笑われた。でも、今は誰も何も言わなくなったんだ。

 

やりたいを貫いた時、人は自分を笑わなくなったんだ。

 

 

 

 

新たな僕の1年が始まる

あの日から7年経った。令和7年の今日は僕の誕生日。杏子、僕は44歳になったよ。

 

今では大切な妻がいる。2人の子供にも恵まれた。

 

そして犬のリクも僕を愛してくれるんだ。

やりたいことを貫いた時、そこに同じ想いの人が必ずいる。

 

しかし、どうしても不安になる時がある。自分は間違っていないだろうか。

人と違うことが不安になる。その迷いこそが、自分の笑顔を奪っていく。そんな時に杏子の言葉は、常に僕に勇気を与えてくれたんだ。

 

 

 

 

 

 

 

『オグヒロの人生だから』

 

 

 

 

 

 

 

 

自分らしくていい

何言われても、何笑われても、自分を信じて自分を貫いた。

 

そんな姿にいろんな人が集まってくれた。今でも笑う人はいるかもしれない。

 

でもいいんだ。僕の人生、僕らしく走り続けることが、杏子は絶対に喜んでくれている。

自分が楽しそうに夢中になっている姿を、僕のこと愛してくれる人が喜んでくれている。

 

杏子がいなくなってから、僕は沢山気付いたんだ。やりたいことやっていこうって。

 

それは生きているからこそ出来ること。生きているからこそ笑えること。

 

今日新たな年齢を迎えられた。同じ歳の杏子がいない様に、僕だって分からない。生きている保証なんて無いなら、やりたいことこの先もやっていく。

 

この令和のビューティフルライフのタイトルを繋げてみた。

①心の持ち方

ひとつで気持ちが変わり

②心のカッコよさ

自分の心を大切にしながら

③挑戦

し続けた時

④覚悟

持って貫ける生き方になれたんだ。

 

自分らしく生きていく。絶対にブレない芯があるからこそ、共感して下さる人達に、必ず出逢えていく。

 

今僕は幸せだよ。

スピードを速めると安定する。緩めたら不安定になる。

スピードを速めると周囲が見えにくくなる。緩めたらよく見える。

 

何やったって、良いも悪いも隣り合わせ。だったら迷わずにやりたいをやっていく。自分の覚悟があるからこそ、大丈夫全てが笑顔になる。

 

今日から新たな歳がはじまる。年齢なんて関係無く、僕のスタイルで、この先も人生挑戦していくよ。

杏子と離れてから、ずっとひとりだった。

 

 

 

 

ひとりでいた日々。今はみんなと笑っている日々に、僕は幸せを感じている。

 

『杏子ありがとう』

ビューティフルライフ

〜ひとりでいた日々〜

貫ける生き方

※このドラマは一部フィクションです。

おぐりん誕生日

おめでとう(´∀`)

脚本なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

企画者の最高笑顔こそ、笑顔が集まり笑顔は連鎖する!

企画者の最高笑顔こそ、笑顔が集まり笑顔は連鎖する!

本日は、いよいよありがとうを、形にする日 …

笑顔は待っていてもやってこないから、作るもの!

笑顔は待っていてもやってこないから、作るもの!

この一枚の写真から読み取ってみました。 …

悪い出来事も、ネタとなれば笑いとなる!

悪い出来事も、ネタとなれば笑いとなる!

今年のだいふくの休日   大福 …

新春早々、笑う門には大福来る!

新春早々、笑う門には大福来る!

年賀状対決写真が更に追加されました。私も …

挑戦の数程、知らなかった自分の能力を知れる時!

挑戦の数程、知らなかった自分の能力を知れる時!

本日はゾロ目フィーバー日。111。来月は …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ