『猫カフェって、車椅子で行けるところ無いんですよ』
そんなことを聞けば、すぐに調べてくれるスーパーケアマネさん。
車椅子で行けるCatCafe
猫ちゃん好きが、私の周りにはとにかく多い。私も猫ちゃんの魅力に魅了された1人。

それは、猫シェアハウスの管理人ボランティアをさせていただいた時、とにかく猫ちゃんが身体をスリスリして甘えてきては、可愛いなぁって感じた4ヶ月。
トイレもみんなしっかり出来て、吠えないし、とても飼いやすいなぁと知ったと同時に、猫アレルギーだと知った時🤭
でも1ヶ月もすると、人間の身体は不思議なもので、アレルギーは治ってしまった程。しかし離れるとまた復活。
そんな猫シェアハウスの管理人になる為に、猫の本で知った情報として、猫だけ家畜にされたことがないと言う情報を知り、それ程まで人間の癒しにとても相性がいいんだろうなぁと感じた時間でした。
そんな人気ある猫ちゃんだけに、猫に触れたいと言う言葉は多い。そこで、航ケアマネさんが、車椅子で行ける場所を探して下さったのです。
そのお店は、全国にあるCat Cafe MOFFさん。

私たちは、愛知県安城市のららぽーとの中に入っている場所へ。

障害用の駐車場も完備され、全てバリアフリー。

中に入ると、猫ちゃんが出て行かない様に、2つの開き戸。

荷物を入れて靴を脱ぎ、中へ入ると、沢山の猫が迎えてくれる。

車椅子2台は通れないですが、1台なら問題ない広さ。

プライバシースペースがある為に、部屋が空いていれば、その中でのんびり出来る。

出入りの際は、介助者がいた方がスムーズな広さ。

机があるとちょっと窮屈ですが、問題なく通れます。

猫ちゃんの好きなおやつも購入出来るのですが、猫ちゃん達は分かっている。

おやつのガチャガチャ200円。カプセルが出てきた途端に、一気に人気者になれます。

更には倍の金額、ネコのフラッペ400円。

これは食いつきがいい。もう特等席で、待ち構えています😺そんな猫ちゃん達から人気者になりたい為に、みんな購入しては癒される。

そんな時間を楽しんでいると、お待ちかねの飲み物が出てきました。

好きな猫ちゃんを絵にしてくれる。

車椅子では行ける場所が無いと言う情報でしたが、猫ちゃん好きには、とにかく癒される場所。
猫ちゃんの毛のお土産も貰えますが、ご丁寧にコロコロも玄関に置いてあります。

猫ちゃん以外でもペット好きであれば、こんな場所も。

animal cafe。入り口からなまけものちゃんが出迎えて下さる。

車椅子も十分通れる広さで、とっても楽しめる場所。

障害用トイレもすぐ近くにあり、排泄も心配無し。

やはり動物の癒しレベルは、とんでもない力があるなぁと感じることばかり。
子供達との旅行で、昨日3日振りに犬の福を迎えに行く。

この可愛さに、幸せホルモン爆上がり。癒される存在って、強烈過ぎる大切な時間で、身体の中から、悪いものをやっつけてくれて、みるみる元気になっていく気分🥰
そんな動物に触れ合いたい主役の方が見えた時、とっても素敵なお勧め場所。
素敵な情報をありがとうございました。またひとつ、ケアマネポケットにアイテムが増えました。
本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊
ひとり披露宴の主役は、愛する人に触れ合いたい。叶えてあげ隊(^∇^)
なぎ



















