私が小学校の時に好きだった授業は、体育と図工
その名残りで今も体を動かすことと、日曜大工が大好きな、体だけ大きくなった子供
子供と一緒に出来るかなと思って始めた甲冑作り
なかなかの工程で、細かいところに気を付けないと仕上がりが違ってくるとのこと
こんなのを見せられたら工作大好きな血が騒いで大変
子供がやる事が気になり、
そこ気を付けて
そこもっと綺麗に
って結局私がやってしまう…
これではダメだと思っていてもやってしまう…
仕事も同じ
仕事を任せられないのは信用していない証拠
その人を信じて任せられれば、自分の成長も、相手の成長にも繋がる
分かっているけど…
ムスコごめんよ
とーちゃんの拘りが強くて
かわ