ハンディを武器に
甲子園出場だけでも凄いのに、凄い選手が昨夜、何度も何度もテレビで取り上げられている。
家でのんびりテレビを見ていると、気になる横山選手。
生まれつき左手の指がないことを、こんな風にチャンスに変える言葉。
『他の子と違うけど、“違う”って自分では思っていない。手が不自由だけど、ハンディとしない。逆に武器にしている』
逆に武器に
ハンディと思うか、武器と思うか。この視点から違う。人一倍努力していたと言うキャプテンの言葉。
そこに仲間集まり、笑顔集まり、感動が集まっていく。お仲間の力、ご家族の力、周囲の力。全てが凄い。
こうやって更に注目を浴びて、私の様にファンになる方も沢山いると思うのです。沢山の応援から、掴み取っていく夢の全国制覇。
そしてこんな気持ちになっていると、私自身まだまだやれることばかりだなって、頑張っている方から背中を押されるのです。
凄い武器に
来月9月3日で、だいふくは11周年。当然、私だけでは無く、皆さん年齢を重ねたのです。
毎年勝手にやらせていただいている、大福勤続笑と、ほんの気持ち。
3年。6年。10年。この先は15年。20年。25年。30年と広がる夢ばかり。
想う言葉が止まらない🤭このブログとは違って、笑状に入る文字数にまとめ時間かける面白さ。
国家資格取得にかかる時間。ケアマネ試験受講要件の経験年数の長さ。となると、どうしても平均年齢が高くなってしまう私達の仕事。
となると、定年なんてあっという間に来てしまうのです。
そんなケアマネのお仕事。年々ケアマネ歴が増えてくると何が変わったか。皆さん経験値が増えたこと。加えて、定年後の不安まで増えてきたこと。
本人の意欲があるにも関わらず、まだまだやれるにも関わらず、定年で卒業ケアマネ仲間達。
だいふくも65歳と定年はあるのですが、本人の意欲、会社仲間達からの期待ばかりのケアマネさんだからこそ、65歳超えても、現役最前線で大活躍💪
しかしここ最近更に気になるのが、やはり年齢が気になると言う言葉。それだけ、定年に近付いてきているケアマネ仲間達。
気になる理由としてなるほどな。周囲の仲間達の生活スタイルの変化も大きい。ケアマネ仲間の同級生達が定年してきたこと。この歳でもいいのかな。余計な感情が邪魔をする。
これまでの経験値と言う、とんでもない強みがあるにも関わらず、余計な年齢だけが邪魔をする。
この先まだまだ続く、だいふく仲間の65歳の壁。しかしこの経験値と言う、大きな安心感と言う強みは、皆さんに笑顔届けなくてはいけない使命なのです。
感謝を武器に
反対に新人さんの壁。結婚出産して、仕方なく辞めざるを得ない仲間達。育児休業後復帰しても、お子様が体調を崩してしまうことで、保育園にお迎えに。
するとどうなるか。みんな迷惑をかけられないと、パートさんになってしまう仲間達。それでも働きにくいとなると退職の選択肢。
主任ケアマネ取得条件でもある、5年と言う経験年数を増やしてあげたいのに、パートさんでは合算されないこの制度のルール。毎月給与につく、主任ケアマネお祝い手当もあることから、1日でも早く取得させたい。
と心から想えるのも、私の挑戦のせいで、家族にも沢山迷惑をかけたこと。
娘がハイハイし始めた時。息子はまだ寝返りが出来ない時から、保育園に預けていたのですが、こうやって出来たことは、保育園の先生方の力や、妻が20年以上お世話になっている会社の皆様の力のおかげなのです。
『子育ては一緒に育てるものよ』『あんたは2割、後8割はみんなで育てたらいい』と、とにかく周りの方達に助けていただけたこと。
こんな早くに預けて可哀想だ。その様な言葉で罪悪感も多かった中、それ以上に助けて下さった皆様の大きな力で、どれだけ救われたか。
本当素敵な方達だなって。
以前、こんさんのブログ写真が、全く同じ光景で、本当皆さん凄いんだと感じた時間。
妻は上の娘を抱っこして、足で息子のベビーカーを揺すりながらパソコン作業。
そして席を外す時は、ハヨっ行っといでんと、代わりに抱っこして下さり、本当恵まれ過ぎた会社さんに出逢えたこと。
共に育てて下さった環境に、感謝ばかりの大きな武器がある。
おかげで私は仕事のみに集中出来たこと。この環境が無かったら、夢はただの夢で終わっていたこと。
手にした武器は使ってこそ
やっていただいたことを次は届ける側になり隊。お子様がまだまだ小さい、又この先新たな命が誕生する、だいふくスタッフさんも絶対感じると思うのです。
私がケアマネデビューした25歳。あの時の仲間達が、みんな色々な思いで定年していった姿。この先もっとやりたいと、だいふくスタッフさんも感じると思うのです。
想うならやればいい。横山選手が活躍する姿を見て、どれだけ自分がまだまだ甘いのかを学ばせていただける。
当たり前じゃない五体満足。直樹の最期の言葉も忘れられない。
『動けるなら動こうよ。動けることが羨ましいよ』
凄い方達の凄い武器。その活躍する光り輝く武器から学んだこと。自分の強みの武器も使ってこそ。
バッチリに仕上がった武器。
さあ、夢冒険の為に動き出そう⚔️
本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊
自分の夢のせいで迷惑ばかり。弱音なんて吐けないからこそ、証明するには結果のみ。
なぎ