かわブログ だいふくの休日

昭和人間は時代遅れ

投稿日:

このコロナ禍で先日もリモートヨガを🧘‍♀️

をしたのですが、やはりみんなが集まってやることで、お互い刺激しあったり、集中できたり、何と言っても、手を抜かない😅

1人だとどうしても手を抜いてしまいます🤣

 

早く心置きなく集まって色んなことがしたいなと、当たり前じゃなかったんだなって、改めて有り難みが分かりますね。

 

 

どんどんバーチャルでやる事が増えてきて、インターネットニュースを見ていたんですが、

 

 

バーチャルオフィスって言う記事があって見てたんですが、ズームやテレビ電話で会議などをするのではなく、ゲームのキャラクターみたいな物を作って、そのキャラクターが自分の会話などをしてくれると言う物で

 

もうこれこそゲームの世界に自分を作り、そのゲームの中で、仕事が出来たり、学校にも行ったり

 

訳が分からんです😅

 

 

YouTubeやInstagramなどでお金が稼げるのは何となく分かって来ましたが、なかなかその仕組みや、現実味がないの言うのが本音で

 

知らないうちにお金取られるんじゃないか⁉️

くらいまでまだ思ってしまう私です…😅

 

相手の目を見て話して話しなさい❗️

 

って育った昭和人間は今や時代遅れなんですよね…

 

 

かわ

 

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジェラシーはジュラ紀からあったのか?

ジェラシーはジュラ紀からあったのか?

ショッピングセンターに恐竜! 時間、それ …

嘘つくのやめてもらっていいですか?

嘘つくのやめてもらっていいですか?

ひろゆきさん   論破王とか言 …

雪降る、チアフル。

雪降る、チアフル。

タイヤの交換🛞をしました …

自分との闘い

自分との闘い

今週もコロナ太りになった体にムチ打って男 …

正しい道

正しい道

迷子になる人は、この道が合ってるだろうと …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大賞贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

pagetop