かわブログ だいふくの休日

天職

投稿日:

プロ野球選手

 

 

私が小学生の時、卒業文集に書いた将来の夢です。

 

その夢は順調に社会人まで夢を持って頑張りましたが、叶うことは無かったです。

 

 

どれだけの人が小さい頃になりたかった夢を実現できているんでしょうかね。

 

 

人にとって働くってとても大切な時間

1日の3分の一は仕事をしているわけで、その仕事が苦痛だったり、やりがいの無いものだと、人生の3分の一は有意義な時間では無くなってしまう。

 

では、どんな仕事であればいいんだろう。

 

 

小学校の時に書いた、将来なりたい職業?

 

倒産しそうにない会社?

 

福利厚生が充実している会社?

 

 

どんな会社だって完璧はないし、自分が思っているほど、自分が望んでいることにあっている会社なんてそうそうはないと思う。

 

 

自分にとっての天職ってあるのかな?

 

天職って気づいたら、天職になってるものなんじゃないかなって。

 

 

好きかどうかわからないけど、一生懸命にやってたら楽しさが分かって来て、いつのまにか自分にとって天職になってた。

 

気付いたら今の仕事が楽しい!

そんな感覚なんじゃないかな

 

 

どんな仕事でも楽しさがあり、難しいこともあり、上手くいかないこともある。

一生懸命にやっていれば楽しさや、達成感が必ずあるような気がする。

 

天職なんて無い、天職になって行くんだと思う

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

やっぱりやってしまう、おみくじ

やっぱりやってしまう、おみくじ

熱田神宮に初詣に⛩行ってき …

前に進め

前に進め

ビジネスは安定している時は後退している …

想像を形に

想像を形に

色んな材料を見て   色んな道 …

変わることで新しい発見

変わることで新しい発見

変わる     &n …

どうせやるなら楽しく

どうせやるなら楽しく

こっちの方がいいんじゃない&#x2049 …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大賞贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

pagetop