かわブログ だいふくの休日

働く理由を変えれば、結果は変わる

投稿日:

結果を求めるあまり、やり方を間違える

 

そんな事ってありませんか?

 

私、昔の職場で売り上げを気にするあまり、介護する現場の人たちに、売り上げのこと、数字の事を言ってしまってたんです。

 

今月の数字はこれだけ

来月はこれだけ行こう!

 

そんな事を言っていたんです。

でも、数字は伸びず、職員さんも離れていく

 

自分の中では、これだけやってるのに何で⁉️何で⁉️

 

でした。

 

 

私大きな間違いをしていたんですよね

 

そもそも介護をする人って、心で仕事をすると言うか、利用者さん、家族さんの喜んでくれる姿、ありがとう! がエネルギーになるんですよね。

 

売り上げの事を言われても、逆効果

 

 

それよりも利用者さんが喜ぶ事を考える、笑顔になる事を考える事で、利用者さんが喜んでくれて、来てくれる人が増えて、結果売り上げが上がる。

 

 

働く理由

売り上げのためではなく

利用者さんのために

ここを変える事で、望んでいた以上の結果が出たんですよね。

 

 

どんな仕事でも何のために働いているのか?

 

結果は大切だけど、どう結果を出すかは楽しい方がいい😊

 

 

 

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いい経験

いい経験

起きた事は変わらないので、その後一歩を踏 …

自分に勝つには

自分に勝つには

まだ週末開催された、 全国ケアマネモルッ …

とりあえずやってみる

とりあえずやってみる

お婆ちゃん家の椅子が壊れたので修理 &n …

【笑顔があつまる、その時まで】

【笑顔があつまる、その時まで】

早々ではありますが、皆さん 会社の給与日 …

自分に期待

自分に期待

友人や家族、夫婦   相手に対 …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ