ヤン

あの頃に見た星空を、もう一度見に行こう。 ~前編~ 

投稿日:

色々な事で悩む時。ちょっとだけ落ち込む時。そんな時の、私のお悩み解消法。それは、夜のドライブです。

走り屋か?。【暴走するヤン】なのか?。 いやいや!(^^)!、とても安全運転。法定速度も守る。タイヤがきしむ様な、急発進はしない。というよりも、技術的にできない(^_-)-☆

何処に行こう?。自分の愛車(カーナンバー4)に聞いてみる。答えはいつも同じ。『やっはり、あそこだよね♬』

目的地は、僕が育った瀬戸の町。『そうだ、夏に子ども達と、約束したっけ。冬の星空を見に行こう』って。

珍しく、二人とも『行きたーい(^^♪』。よかった。よかった。

ん?。かみさんも来るのね。 今日は暖かいから、雪の心配はない。(既に、オールシーズンタイヤ装着済み。アイスバーン以外ならば、走行可能だ。)

それでは、出 🚗 発 ー つ 🚗 。

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-ヤン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お正月が過ぎて、もうあっという間に2月も …

親は・・・ウキウキ。子ども達は・・・どよ~ん。

親は・・・ウキウキ。子ども達は・・・どよ~ん。

『朝だよ~。起きるよ~。』今日も、カミさ …

気持ちの持ちよう・・・・・かな?。

気持ちの持ちよう・・・・・かな?。

今の日本には、多くの外国人の方が訪れ、そ …

頑張った・・ご褒美に🏯 その①

頑張った・・ご褒美に🏯 その①

子どもたちは、先日の予防接種を耐えに、耐 …

凄いやつが・・・・・来た。

7月も後半。 子ども達は、夏休みを満喫中 …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ