村長のだいふく愛。

人気雑誌CLUB HARLEYでだいふくマーク

こんなところまで。

村長の村作り。たまたま通りかかったり、イベントに参加したら撮影をしているのはすごい事。

そんな時にピースとかではなく、だいふくマーク🥰
村長がラブ注入してたよって、見てる方はいるのですね。まだ知られていないだいふくマークは、ラブ注入と思われている。

そんなだいふく愛。素敵ですね。
そんな事を思っていると、大阪のなべちゃんより、写真と共にこんなライン。
なんか…
ありがとうございます🍀
ん?なんか?

なないろさんの見学のお礼?のおまけに絶対もらって迷惑なものが、複数枚送り付けられている🤣

なないろ愛🌈
でもあの面白メンバーなら、邪魔にする事なく、飾ってくれる。はず。せめてここの白いクマの前あたりに仲間入りしてくれる。はず🤣

そうだ思い出しました。勝手に送りつけられるといえば、こんな事もあったなと。

佐藤社長のいたずら。

メイクに撮影まで。何するのか聞かされる事なく🤣
これもまた、捨てに捨てにくいから絶対その後がしんどい贈り物。
でもこの人も邪魔にする事なく、ずっと飾ってくれる。はず🤣
でも飾り始めた途端、一気に流れが変わる伝説。きっと今頃なないろさんも、感謝しているだろうなぁ🤣

この写真には続きがあったのですね。

確かにその通り👏

この子を奪還する為、練習の日々。

指折り数えていると

と教えて下さる声。多くの声援をパワーに変えて、だいふくチームは、あの曲と共に9人での入場を妄想している。
集結せよ。

だいふくAチームは最強チームで組み直していく。9月大福杯で勝ち取った笑者3名が、トロフィー奪還するストーリー。

そこに私は入っているかいないのか。9人にも選ばれず補欠なのかもしれない。でもやるべき事はただ一つ。
下手は練習あるのみ。あと100日間努力し続けた者が掴み取って帰ってくるストーリーがある。

最強が集結する時。

大阪まで迎えに行く時

この顔がやっぱり憎たらしいからこそ、最強が集結の時。

奪還。その為に強い者が集まる時

最強が出逢う時。

今は追いつかない力でも、必ずや力を合わせた努力で掴み取れるものがある。

前を走ってくれているチームがいるからこそ、チームは熱くなる。チームは一致団結するもの。
追っかけるチームがいる事で、追われるチームも燃えるもの。その場面が結果みんなのレベルを上げていく。
だからこそ、最強チームを送り込む時。
現王者に失礼がない様に。当日私がチームAの中にいて、この音楽と共に登場する。
努力は裏切らないを笑明する。
本日も大切な方と、より笑顔多い一日となります様に👋
隠れ慢心物語⑧気付いた時には、もう手遅れの状態。あれだけ慢心になるなと言われていても、どこかで忘れてしまう。久しぶりの落ち込み。共に働く仲間も信じられなくなり。感じたその経験から、今ゼロスタートで頑張っている輪島君物語!続いてはこんなの簡単だろ!勘違いからの慢心物語!
なぎ














