かわブログ

朝の時間は良い時間

投稿日:

まだまだ暑い日が続いていますが、

来たる10月21日の、

全国ケアマネモルック大会に向けて、挑戦者は練習あるのみ❗️ 本日も支援センターしょうわでは、朝練モルック❗️

 

事務所近くの、小さい公園でいつもやってるのですが、

朝早いということもあり、散歩している方がいたり、

朝出勤する方がいたり、

朝独特の雰囲気で、朝独特の時間が流れている。

 

私だけ感じることですかね?

朝早い時間だと、人との距離って近く感じる。

 

いつも昼間なんかに、人とすれ違っても、特に挨拶もしなければ、気にすることもないのですが、

朝早い時間だと、朝の『おはようございます』って挨拶が自然に出てきたり、

声に出して言わないにしても、

『おはよう御座います』的な会釈をしたり、

知らない方でも、朝早いと言うだけで、あいさつが出来る。

 

 

モルックをやっていても、犬の散歩をしている方や、子供と一緒に散歩をしている方が、

これはなんて言う遊び❓❗️ 競技❓❗️ なんですか?

と気軽に声をかけてくださる。

 

 

仕事柄なのか、常に高齢の方が孤立せず、

いかに地域の中で、地域に支えてもらいながら、自分たちも支えていける環境を作って行きたいと思っているので、

この朝の時間は、人との壁が薄れる、いい時間だなと感じる。

 

 

地域の人であっても、挨拶をしなかったり、

隣にどんな人が住んでいるかも知らなかったり、

でも、どこかで繋がっていたいから、

インターネットの中で繋がっていたり、

自分の繋がりたい人だけと繋がっていたり、

 

 

でも、地域で生活していくには、現実の世界で、どんな人がいるのかを知ることから始まる。

そんな時間って、朝の時間がとてもいいんじゃないかなって感じます。

 

 

今日も元気に、

『おはよう御座います❗️』

 

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ
-, , , , , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

価値観の共有

価値観の共有

人はそれぞれ違う 違うから相手のことを好 …

知らなくて当然

知らなくて当然

私がケアマネジャーの仕事を始めた頃のこと …

少しの違いで、結果が大きく変わる

少しの違いで、結果が大きく変わる

昨日は、お昼の休憩を利用して、 みんなで …

素敵な人になる

素敵な人になる

色々な職業のジャンルを超えて、その道の頂 …

結局は自分次第

結局は自分次第

環境で人は変わる 出会う人で人は変わる …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ