なぎブログ

余興に秘められた力とは!

投稿日:

明日でいよいよ10月が終わり、明後日よりいよいよ11月。

https://youtu.be/p2WP7CPPypA?si=r_HMOzUjjmlOmu8V

間も無く準備に入る年賀状企画。

今年もこのメンバーで2日枠として失礼させていただきます😆

 

この作品を超えるガチンコ作品はなんなのか。一度決まった作品があったのですが、ネタバレしたので、今他の作品でニヤついている😊

 

年賀状企画でもっと皆さんがわくわく出来る様に、2ヶ月前よりずっと準備してもらっていることがあるのです。

 

それは、このホームページに新たな部屋が作られます。美術館がテーマに。皆さんが作ってくれた作品を美術館の中を巡るように歩き、最後に投票箱がポツンとある。そんな、だいふく美術館を作ってもらっているところ。

 

お披露目は元日予定。新しい部屋で、新たなわくわく作り。これまでとは少し違った見せ方で、新年から笑ってスタート出来る様に準備しております。

 

作品を考えてつくる中で、沢山笑い沢山アイデアを出し合う。その時の色んなアイデアも今後の発想に繋がったり、色々なわくわく時間に繋がっていったのです。

 

だいふくファミリー。この一枚を作りながらみんなでどれだけ大笑い出来たか。

そして皆さんの反応から、どれだけ笑わせていただけたか。大切にしている時間を、今年も勝手に2日枠😊

 

やるからにはガチンコが絶対に面白い。手は一切抜かない作品を、新春お披露目大笑い。

 

こうやってわくわく出来る理由は、他のレベルが凄いからこそ、また燃えてくるのです。

 

モルック大会もそう。みんながガチンコだからこそ、わくわくする。これが行事だからとかやらされてやっていたら、あそこまで盛り上がらないのと同じで、やっぱりやるからにはガチンコ対決が、やる方も見ている方も絶対に面白い。

 

今年も全て自由参加。ガチンコでエントリーして下さるチームは、既にもう考えているからこそ、来年は一体どんな作品なのか。

 

 

 

前回優作品

ここに書いてある文字も好きな言葉。

 

その人にとことん

 

『なりきる』

 

このなりきる。ガチンコでなりきっているからこそ、沢山の方が投票して下さり見事優笑。

 

箸休めの2日枠と初めは思っていましたが、今では期待な2日枠になる様に、こちらもここから最終準備に入っていきます😊

 

こう言うところのガチンコ。後輩達と毎年毎年ずっと楽しく仲良く一年過ごせるのは、こんなコミュニケーションがとても大きな絆となっているのです。

 

普段と違う一枚のガチンコ作品が、大きな笑いと絆を創り上げる。余興が辞められないのはそれが大きな理由。

 

本日も心わくわく👊いってらっしゃいませ👊

2、夢は思うものじゃない。掴むもの

詩人ぴさし( ´ ▽ ` )

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

勝ちたい相手が強いからこそ、周囲も強くなる!

勝ちたい相手が強いからこそ、周囲も強くなる!

はじめての防衛戦とでも言うのでしょうか。 …

怒りと恋心には、驚きのパワーがある!

怒りと恋心には、驚きのパワーがある!

ダンスが終わり、遅くに部屋に帰ると、何か …

好きな人や空間は、驚きの力となる!

好きな人や空間は、驚きの力となる!

基地作り。いよいよ終盤🔨 …

迷い無い直感力は、不思議な引き寄せる力がある!

迷い無い直感力は、不思議な引き寄せる力がある!

シェアハウス定期開催笑顔企画&#x1f6 …

嫉妬はスーパーエネルギー!

嫉妬はスーパーエネルギー!

後輩達と飲んだ時間。 帰ってすぐに年末準 …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ