おすすめ記事 だいふくの休日 ひでブログ

ファミコン倶楽部Ⅵ、幻の大地、みずほ

投稿日:2024年6月27日 更新日:

ファミコン倶楽部も6回目になりました、

あの、全国ケアマネジャーモルック大会と並びそうです。

 

規模は全然違いますが、こちらも、定期的に開催が出来ております。感謝です。

 

今回はムラキング氏にも、開催日の情報が正しく伝わり、

ご参加いただけましたので、本当に良かったです。

 

 

 

最近はボンバーマンが多かったのですが、今回は格闘ゲームで盛り上がりました。

対戦格闘ゲームもしましたが、協力プレイの出来る格闘ゲームもあるんです。

協力して敵を倒していくのですが、なぜか仲間を攻撃してしまうシーンを何度も見かけました。

わざとじゃないんでしょうけど、思い切り攻撃してしまう様は、見ていて笑ってしまいますね。

攻撃された方は、マンマミーア!(なんてこった)でしょうけど。

 

マンマミーア!

 

といえば、劇団四季ミュージカル?

 

 

いえいえ、

マンマミーア!

といえば、ファミコン俱楽部だったら、マリオでしょう。

 

いやいや、マンマミーア!といえば、ジョジョの奇妙な冒険、第2部に出てきた、「シーザー」でしょう。

え~?知らない?やれやれだぜ。

 

そして、次回のモルック大会の予選が行われましたが、私の結果は

マンマミーア!でした。

 

大人になったら、TVゲームはしない。公園でモルックしない。

子供のころは、大人は遊ばないのかと思っていましたが、

そんな事は、無いですね。けっこう遊びます。

ケアマネジャーの仕事をしていると、利用者さんの趣味を聞くのですが

なかなか「コレです!」って趣味の人は少なかったりでしたが、

最近ですと、

スポーツが得意だったよ。とか、裁縫が上手で服を何着も作ってくれた。とか。

そんな話を聞くと、やっぱり嬉しいですよね。

特に最近の方は趣味を持ってる方が多いので、音楽でも現役のミュージシャンだったり

好きなテレビも今時の俳優さんや芸人さんが出ている番組だったりします。

インターネットが普及していますので、もうね、「詳しくはWEBで」、が当たりまえ。

インスタグラム等のSNSを見れるようにしています。なんて方もいらっしゃるので

情報の入り方が違っていますよね。

 

人生の先輩たちの趣味の話を聞くと、ネットじゃ聞けない話もありますから、面白い。

体験談が多いですから、そんな事あったんだとか、そんな時代でしたか。と。

学ぶ事ができますね。

やっぱり人生の先輩は良いなとおもいますが、一番面白いのは

失敗した話。

この失敗した話は、明るく話してくれると、最高に面白いですね。

 

マンマミーアな事があっても楽しいネタにしちゃいましょう。

 

ひで

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-おすすめ記事, だいふくの休日, ひでブログ
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

共通点でグッと近く

共通点でグッと近く

息子との入浴タイム😌&# …

ワイスギ(ワイルドスギちゃん)

ワイスギ(ワイルドスギちゃん)

コロナウイルスが世間を騒がしています。 …

エアコンで喉、やられがち。

エアコンで喉、やられがち。

局地的集中豪雨   車で走って …

ヤンバルクイナが見たかった。

ヤンバルクイナが見たかった。

沖縄県で〜。   沖縄で飲み会 …

「怒る」と「叱る」

「怒る」と「叱る」

携帯である記事が目に止まったので、読んで …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ