かわブログ だいふくの休日

働き方改革より働く意識改革

投稿日:

コロナの影響もあり、今どこの会社も働き方改革に力が注がれてます。

 

本当に変わりましたよね

自宅で仕事

オンラインで会議

1年前からでは想像も出来ないくらいに変わりました

 

 

 

 

 

働きやすくなったのかな?

働きやすくなったけど、本当にこれでいいのかな?

って最近思います。

 

 

働き方改革が国を挙げて取り組まれているけど、介護の現場でも求人媒体によく目にするようになりました

 

週休3日

 

ただ単に休みが多い、残業が少ない

それだけで働き方改革になるのかな?

 

1番大切な物って、

 

働く意識改革

 

なんじゃないかな

自分の仕事に誇りを持って、誰かのために、地域のために、会社のために

楽しんで仕事が出来る環境

人生がハッピーと思える環境

を感じることだと思う

 

 

 

困ったことに、この働く意識改革は国や会社が作ってくれる物じゃないんですよね。

 

『自分』

 

なんですよね

自分が変わらないと、変わらない

 

 

楽しく仕事が出来る様に、自分で考えて、自分で行動を起こして、自分が感じる他方法はないんですよね。

 

 

どれだけ制度や環境、休みが増えたとしても、働くことにハッピーを感じなかったら、働き方改革ではないと思う

 

本当の働き方改革は

働く意識改革なんだと思う

 

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

利用者さんが軸

利用者さんが軸

先日、先輩の会社の実践研究大会を見にいか …

台風のような現実

台風のような現実

お盆休みの真っ只中に台風&#x1f300 …

小さい頃の夢

小さい頃の夢

どこかのバキバキ管理者が、 『小学校の頃 …

色んな行き方を教えてくれるGoogleマップ

色んな行き方を教えてくれるGoogleマップ

お出掛けをする時に必ず使うアプリ。 Go …

続けられた事に感謝

続けられた事に感謝

大晦日   新しい年がやって来 …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ