やっと出来た〜❗️😆
何が出来たかと言いますと、自分の持っている銀行の口座を、インターネットで管理するシステムの登録が、やっと出来たんです!
銀行に行かずに振り込みができたり、銀行に行って通帳の記入をしなくても、口座の動きが分かったり、
ってそんなことどうでもいいですよね…😅
登録出来たことはどうでもいいんですが、登録できるまでの道のりが長かったんです。
まず単純に、知らないことをするのでやり方が分からない。
3ヶ月前くらいに、登録のやり方が分からないので、銀行の窓口に行って、登録のやり方を聞いてみると、
ホームページから登録が出来るとのことで、
帰ってからホームページを見てみるも、どこから入っていいか分からず、断念…。
もう一度銀行の窓口に行って、登録のやり方を聞いてみると、
1枚のパンフレットを渡されて、このパンフレットを見て頂ければ分かりますよ!
とのことだったので、早速持ち帰ってやってみるけど、
途中までは登録が出来るのだが、何かの設定がいるのか、されてないのか、登録出来ない。
そして昨日のお昼休みに、もう一度銀行に行ってみると。
銀行のお姉さんが、一緒に設定してくださるとのことで、
登録センターに問い合わせながら、一緒に登録設定をやってくださったんです。
結局1時間くらいかかって、登録が出来たのですが、これを自分でやろうと思うと、とても出来なかったので、本当に助かりました🙏
分からないことをやろうとする時って、とても体力を使いますし、分からない事ばかりなので、何をどうしていいかが分からない。
そうすると、もーいいや! になってしまって、結局途中で出来なかったりする。
ケアマネジャーの仕事をしていても、
初めて介護保険のサービスを使う方に、介護保険のパンフレットを渡しただけで、分かる方はなかなかいないと思うんです。
在宅のサービスがあったり、施設のサービスがあったり。
お風呂に入りたいと思っても、何種類かのサービスでお風呂に入れることが出来る。
施設ひとつにしたって、特別養護老人ホームだったり、老人保健施設、介護付き有料老人ホーム色んなタイプがあり、
詳しく分からない人にとっては、
住宅型有料老人ホームだって、施設だと勘違いしてしまう方もいると思うんです。
と言うか、ケアマネジャーをやっていても、不安になることや、それって、そうなのか?!
って気付くことなんかもたくさんあるくらい。
なので、何も分からない人が、説明を受けなくてもサービスを使い始めるってことはなかなか難しいんです。
今回の銀行のお姉さんのように、丁寧に説明してもらえると、分かりやすいし、とても安心出来ました。
ケアマネジャーをやっていても、安心してもらえる説明のやり方の勉強が出来ましたね。
かわ