今の家に越して18年。
本当に驚きの速さ。近所の歩けなかった子供達が、車やオートバイの免許を取って、彼女を連れている姿。
オートバイの話で盛り上がり、逆に今では直してくれる。考えてみたらもう18年。
楽しい買い物
一生に一度の高い買い物なんてよく言われ、自分もどうせ買うなら、仲間から買いたい。
そんな気持ちから、高校の同級生もーちゃんが営業担当をしていた、ハウスメーカーで購入。
想いを込めて作りたいと、家作りは本当楽しかった思い出のひとつ。
その時の一級建築士さんの言葉こそが、今も人生悩んだ時よく決め手になる一言。
迷った時の決め手
左がトイレ。右が階段下の収納。
階段下の収納を作る?やる?やらない?
追加のお金ばかりが不安になる。お金だけで考えず、完璧ではないけれど一番自分に合ったスタイルは、この扉の開き方だったのです。
でもその言葉を言われるまで、ずっと気になっていたこと。
階段下収納の扉を開けている時、トイレから出る人がいたらぶつかってしまうよね?
すると建築士さんがこういうのです。
そんな時って年に何回ある?
その言葉が決め手で今も何一つ不自由なく、一番自分の生活スタイルに合ったマイホームが出来たのです。
迷った時に完璧な教科書通りを求めず、自分の生活スタイルから、頻度で選ぶ様になったこと。
頻度で選択
もし使う時は一言声かけたらいいよね。確かにね。
この18年、階段下の収納を使う時、一言今開けるよと言えばぶつかったことは一度もないのです。
収納があるおかげで、とにかく部屋もすっきりして、作って良かったなと思える階段下収納。
迷った時に選択する決め手として、ずっと変わらず採用していること
①わくわくする方を選ぶ
②仲間から見てカッコいい方を選ぶ
③使う頻度で選ぶ
人生選択肢ばかり
選択肢ひとつで笑顔は大きく変わる。
そんな時に2つ開いた扉を見て、18年前からこの選択肢を採用してきたなって。
①のわくわくする方を選ぶのも、これまでわくわくよりもお金だけで選んだ選択は今何ひとつ残っていないことから、採用し続けている選択肢。
②のカッコいい選択肢は、後輩達や仲間の笑顔がとにかく変わったことで採用し続けている選択肢。
そして③は自分の生活スタイルの中で、使う頻度が多い方で選ぶと、何ひとつ問題なかった選択肢。
迷う時が沢山ある中で、自分にとっての決め手の選択肢があると、何かと迷いが無くなり後悔無く次にテンポ良く進んでいける。
そんな昨日、一人の後輩の誕生日プレゼントでも、毎度の選択肢が背中を押したのです。
わくわくする方へ
色んな企画から、後輩の人生は無茶苦茶楽しそうなのです。人生が激変しているのです。
迷う選択シーンで、その状況に合わせた必殺技を出して自分の背中を押す。
ここを選択した時、5年後10年後15年後、当時の後輩の笑顔は、今ではとんでもない大きな力。
先輩をサッと抜き去り、今では助けてもらってばかり。
迷うなら最後は①②の③のどれかの選択肢。これで絶対うまくいく企画ばかりだったのです😄
本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊
世にも奇妙な物語 最終話 こうじの記憶は夢か現実か。今も分かっていない。しかしこうじの記憶の中では間違いなくリアルな現実。おとうさんを思い出す大切な時間となっている。それがおとうさんからの最後の贈り物だったと言うこと。全15話『最後の贈り物』
なぎ