なぎブログ

待っていても変わらないなら、自ら動き出してみる!

投稿日:

心込めて、公正中立なケアプランが作りたい

 

でも現実

 

 

 

 

 

 

 

 

 

驚いたケアマネデビュー。同じ法人のサービス以外は使えないの?使えば怒られちゃうの?え?何?紹介しないと怒られちゃうの?ん?紹介率?え??どう言う事。徹底的にそうやって学び試験受けて、心踊らせて始めた仕事。え?なになに。それって綺麗事?現実は違う?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしても出来ないこの環境

 

どうしても作れないこの仕組み

 

そして頭抱えるケアマネジャー

 

そしていつしか、こんな風にしたのはケアマネのせいだ。ケアマネが変われば、一人何千万無駄な介護保険料が削減出来るって、またそんな研修。

 

 

 

言うのは簡単。現実分かって言っていますか。みんな苦しんでるんです。全国どこでも苦しんでるんです。まずそこから、見直さなきゃ。

 

届かない声。

 

届かせたい想い。

 

ケアマネが悪いんじゃない。この仕組みが悪い。って毎度不満言うのは簡単で。不満言ってても、何も変わらないなら、まずは行動。

 

他サービスを持たない独立型の居宅を作ればいい。簡単な事でした。

 

 

 

やってはいけない。絶対にやるな。後悔するぞ。事業が成り立つ訳がない。

 

やった事のない言葉が並べられる。そこに経験者はゼロ。言われれば言われる程、固まる覚悟。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

決めた。のりさんいこうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

支援センターひらばりの誕生でした。のりさんと久々何年ぶりの再会。やっぱり全くおんなじ想いで、その日に迷いなしの直感物件契約。

 

 

 

儲からん商売しやがって。

 

 

 

言われました。でもごもっともで。のりさん毎月給与10万円。なしでもいいと言うのりさんの想い。

 

 

 

ありがたかった言葉。だから今があります。

 

 

 

全国に同じ想いの方いるのかな。ネットで調べてると、『宮﨑なおき』乗り出して飛びついたパソコン画面🖥

 

 

すると、ひとつのファックス📠

 

なぎさん達みたいな人達がいますよって、渡された一枚の紙。

 

無料で全国研修。世の中には凄い人達がいるんだなぁ。そこから興味津々。

 

毎日上げられているブログ。楽しみになったブログ。会社ホームページも想い込められてて。へー年齢も近いんだ。色んな活動しているんだ。

 

そんな月日を何ヶ月か過ごし、逢いたいなって意識する様になり。

 

ちょうど会社ホームページが出来たばかりの頃。このホームページの1代目。

 

連絡して逢いにいこうかな。そんな時、たまたま出来たばかりのホームページをいじっていると、2週間前に知らない問い合わせが入ってて。

 

うそだ😱

 

 

宮﨑なおきさん関係の方からのメール

 

 

 

 

 

 

すぐに腕時計。しまった2週間放置してる。急いで返信。すると、すぐに返信頂けて。

 

心躍ったものです。名古屋に研修に来る時にお逢い出来る事に。

 

ドキドキしたもの。わざわざ髪切って、おめかしして、地下鉄ガラスに移る自分の衣装眺めて最終チェックして。気分は初デートな気分でした。

 

遠くに映る画面の方。土曜日のランチで初対面。やっぱオーラ持ってるわ。緊張しててももったいないから、休みだし、ハイボール。

 

早速乾杯。俺も飲んじゃおっかなって、カシスオレンジだった衝撃。

ここを繋げてくれた男こそ、古さん。

今ではだいふくの、求人担当さんとして、的確なアドバイスを下さるチームのひとり。

 

みんなまだ若く見える。

 

そこから、繋がるご縁。

全国の同じ想いの仲間達から届く、巨大な

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとつ一つ。

 

待っていても変わらないなら、自分達の得意分野で動き出していく。

同じ想いの出逢いで、流れは必ずや『激変』するもの。

なおき『ありがとう』

 

 

今日も、同じ想いの大切な方達と共に、より笑顔多い素敵な、華の金曜日となります様に👋

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

弱い自分が最高のライバル!

弱い自分が最高のライバル!

上には上がいる。 ランチモルック。ランチ …

はじめの一歩の気持ちこそ最大の力!

はじめの一歩の気持ちこそ最大の力!

本日で7月が終わり、明日から8月。 &n …

長続きする会社には、口だけじゃない愛がある!

長続きする会社には、口だけじゃない愛がある!

  18年続く会社の新年会。毎 …

一流指導は、気持ちをがっちりコントロール!

一流指導は、気持ちをがっちりコントロール!

ダイエットをしている妻   1 …

心から痛みに寄り添える、魔法の時間伝授!

心から痛みに寄り添える、魔法の時間伝授!

  あっ!! 駐禁! &nbs …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大賞贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

pagetop