かわブログ だいふくの休日

逃げてもやってくる

投稿日:

から逃げても、はまたやってくる

 

私が今までに経験して思ったこと。

 

またやってくるだけなら良いが、

 

 

大きくなってやってくる😭

 

ケアマネの仕事をしていても、時々困難事例を受けてくれませんか?って問い合わせ。

 

もちろん事業所として、困難事例を受け入れる事が条件になっているので、受け入れるのですが、困難の基準がそもそも人が思うだけであって、基準なんてない。

 

誰かが困難と思えば、困難になるだけ。

 

 

でも、仕事をしていて、確かに色々人間なので感じることもある。

 

 

1日何度も何度も電話があったりすれば、他のことが進まないから嫌だと思うだろうし

いつも怒鳴られるように言われれば、嫌だと思う

 

 

それぞれ家庭もあれば、プライベートの時間もある、嫌だと思う事もあると思う

 

 

 

でも、そんな時、嫌から逃げていては、その嫌を解決する方法はずっと見つからない

 

 

私が困難事例と言われて、引き継いだケースでは、今まで前任の方が嫌だと思ったことに対して、突っ込むようにしているんです。

 

電話が夜も休みもかかってくるって人には、いつでもかけて来て下さい!と。

 

そうすると相手もかけて良いんだと安心して、電話の回数が減ったり

 

 

怒鳴る人に対しては、怒鳴られても、何度も家に行って会うことで、こいつには敵わんわって思ってもらったり

 

嫌をこちらからどんどん攻めて、解決方法を自然と相手が考えてくれるんです。

 

 

 

逃げていては解決はせず、ますます悪化するだけ

攻める事で自分にも、相手にも解決方法がうまれてくる。

 

 

嫌から逃げることも大切だけど

 

たまには嫌を攻めてみると何か見えてくるかも

 

 

 

かわ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-かわブログ, だいふくの休日


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

相手を知ることは自分の幸せハートが増える事

相手を知ることは自分の幸せハートが増える事

村長の誕生日会🎂 &nb …

やれば出来る

やれば出来る

愛知県にも緊急事態宣言が出そうですね。 …

大好きな模様替え

大好きな模様替え

初めて自分の部屋が出来たのは、高校生にな …

一番近くに居る人

一番近くに居る人

大尊敬するドクターからの言葉で &nbs …

獅子舞さん、手が…。

獅子舞さん、手が…。

小さい頃地域のお祭りで、近所を練り歩いて …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ