ヤン

またまた・・・ もう一つのカウントダウン💉

投稿日:

私は、どちらかというと、お医者さん好き。通院平気。検査もそこそこ、自主的に行う。ちょっと、恥ずかしい検査も平気。

検査自体は平気だけど、結果が怖い。👻

だから、検査日を待つまでの間が、とても落ち着かない。

毎年、会社の健康診断が、特に苦手だ。その理由は、生活不摂生による、生活習慣病の傾向で、血液検査の数値が悪いから。

改善努力はしているんだけど(~_~;)。

健康に関しては、特に臆病な自分。

だから、検査日や健康診断日までのカウントダウンもやってしまう。

検査だと、大体2週間前から。

一方、健康診断の場合だと、2か月前から、手帳に蛍光ペンでラインマークして、カウントダウン開始。(長すぎですよね。こんな事を、毎年やってるので、ヤンのカウントダウンは長いです。😓)

いつも、恐々受けている、健康診断だけど、今年は変化が見られた。

(参考まで)

 

今年は、去年より、数値が改善している。(数字は非公開)

なぜだろう?。毎日の生活習慣を振り替えってみた。

 

😃そうか、ヨガの効果だ。

 

(体型はあまり変わらないけど。それでも、数値が改善したのは、大きな変化だ。)

 

かかりつけ医で、定期診察を受ける時に、健康診断結果を報告。『もう少し、痩せるように』と主治医から指導されたが、精密検査は回避できた。

(^_-)-☆これからも、続けていこう。

ヨガに取り組む、きっかけを作ってくれた方々に、とても感謝。

 

人生の転機となった、あの日まで。  あと2日

 

 ヤンより。

 

 

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-ヤン
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あの頃に見た星空を、もう一度見に行こう。 ~中編~

あの頃に見た星空を、もう一度見に行こう。 ~中編~

これまでのあらすじ ~ &#x1f697 …

雪の日のプレゼント

雪の日のプレゼント

12月24日 クリスマスイブの日。 名古 …

ご挨拶・・・・今年も、そして来年も必ず。

ご挨拶・・・・今年も、そして来年も必ず。

車の運転が大好きな、私が大切にしているこ …

頑張った・・・ご褒美に🏯 その③

頑張った・・・ご褒美に🏯 その③

武士の時代、手柄を立てた褒美として、&# …

親子共々・・・・。〇〇不足。

親子共々・・・・。〇〇不足。

先日まで、春休みだったから、息子は春休み …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ