今度はオートバイ。
先日、オートバイのオイル交換に行ってきました。
オートバイも自動車と同じで、オイルの交換が必要なんです。
オイル交換中、店内で待っていると、お父さんと子供の二人でオートバイを見ていました。
子供方が定員さんと話して、店員さんがカタログを持ってきて。「もうそのカラーは無いですね」と
欲しかった色のオートバイが、もう作られていないらしく、子供が残念がっていました。
その後も、新車コーナーと中古車コーナーをうろうろ。
どうやら、中古のオートバイで気に入った物が見つかったみたいで、契約をしていました。
オートバイの保険についての、話し声が聞こえてきて、お父さんが
「昔オートバイに乗っていましたが、何年も乗っていないので、
保険の等級はなくなってると思います」
「中断証明書もないという事ですね?」
「はい」
と、自動車やオートバイの保険は、更新しないと等級がなくなってしまうのですね。
中断証明書をだしてもらえれば、またそこからの等級が引継ぎできるんですな。
勉強になったな、と思ったのですが、そもそもオートバイはお父さんのかい?
「この子がまだ15歳なので、来年16歳になったら、この子も乗るんですよ。」
「若い人が乗ると保険料あがりますね」と。
なるほどね、お父さんも乗るけど、子供が16歳になってからオートバイに乗るために買うのかな。
尾崎豊さんは、盗んだバイクで走り出したのは15の夜って。
この15歳の子供も、16歳になる前に乗っちゃいそうですね。
若い世代にも、オートバイの魅力があるっていうのは、よい事ですね。
しかし、16歳でオートバイに乗れるのってなんだか不思議。
自分が16歳の時は、考えていなかったのですが、法律で決まっているので
ぜんぜん問題ないですし、16歳当時、オートバイに乗っていたらと思うと
めちゃめちゃ行動範囲が広がっただろうと思いますね。
オイル交換も終わった私。整備のスタッフから。
「そろそろタイヤの交換時期ですね。」って、え?もう?
「車と違って、オートバイはタイヤの交換が早いんですよ。
けっこうお金、かかるんですよ。」と、にやにや。
私が16歳の時だったら、オートバイの購入代、ガソリン代、整備費。
とてもじゃないけど、お金が続かないので、維持できなかっただろうな、と。
今で良かったかもしれない。と思いました。
ひで
ここでPR。
だいふくでは、ケアマネジャーさんを募集しています。一緒に楽しく働きたいよ。という方は、ホームページにある、お問い合わせ、からのフォームにて、ご連絡くださいませ。資格はあるけど未経験、でもケアマネやりたい人や、興味のある方からのお問い合わせも大歓迎です。
オートバイ好きも歓迎です。オートバイ嫌いでも歓迎です。