昨夜は新企画の打ち合わせ。
アイデアを出し合う時、空気ガチガチよりも、わくわくした温かい空気の方が、発想や発言がガラリと変わる。
そんな雰囲気には特に大切にしている。
そんな大切にしている空気。昨日のオンライン勉強会、進行役さんがややピリピリしたスタート。
私の番。9時スタートが、始まる前にちょっといいですかと。ん?なになに?そこから10分オーバーして何だか嫌な空気に。
すると一気にやりにくい雰囲気に😱ちょっと。ちょっと🤪この空気どうしてくれるのよ。と心の中。
すみませんでした。それではなぎさんよろしくお願いします。
え〜っ🤣
このガチガチ冷め切った空気で、そのパス辞めてよと心の中🤣30分の企画が20分へ。
時間ぴったりに終わらすことは、案外得意分野。ダラダラやりたく無い性格の為身に付けた技。頭の中で構想を変える。
しかし空気ガッチガチ。これはヤバいぞ。
ちょっと!
みんな笑ってよ☺️
って始まる前にみんなの温度を変える。しかも相手はオンライン。なかなかみんなの温度を、自分に近付けるのはもう地獄絵図😂
そもそもオンラインはこの3年で慣れたと言えど、やっぱりオンライン。画面の向こうの方とは空気感は全く違う。
しかし時間は容赦なく進むのです。
いかんやるしか無い。
ワクワクまとめたのにガチガチ進む。言われた方は笑いもしない。やり難いやり難い。
でもやっぱりその空気感に飲まれたら負けだと言うこと。とにかくひとり1人目覚めさせる。
少しずつ笑顔が増えて、最後の最後はいい表情でお開きになったにせよ、半分以上空気を変えるまでに時間を要したこと。
よく余興でもそうで、前座はとっても大変な役割りだと感じるのです。空気を温めるってとにかく大変。
後輩達が、被害者の会を立ち上げるのもきっとこんな過去もあるのかな。そんな後輩達のおかげで、私達の出番の時は盛り上がったのはおかげさま🥰
終わりも肝心ですが、スタートも肝心。
担当者会議でもそうで、誰よりも早く行き、皆さんが話しやすくなる様空気を温めたり、またイベントもそう。
始まる前からマイクで会場空気を盛り上げておくと、いざ司会開始すると、参加者さんの握手や声の大きさはガラリと変わる。
毎年毎年、同じ人同じ時間が流れていても、空気が温まっている場所では笑顔は全く別もの。
そこに場所と言うものは、目耳鼻からわくわくすることで、テンションが上がる。
わくわく場所は、それだけでもう空気が温まっていて雰囲気が盛り上がっている。おかげで話題が盛り上がる。そしていい発想となり次なる楽しみに。
そして本日3人目の一発卒業笑部リレー。またこれが超緊張。
応援団と共に空気温めにいきますね。掴み取ろう笑顔👊
本日も心わくわく👊いってらっしゃいませ👊
隠れ名言「変化を恐れてはいけません。今いる池がとても安全に感じるかもしれませんが、そこから出て冒険をしないと、海を知ることはできません」C・ジョイベル・C
なぎ