こんにちは!
支援センターしょうわの水下(じゅんじゅん)です!
朝晩に秋の訪れを感じられるようになってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
気付けばセミの声もあまり聞こえなくなってきましたね。
祝!主任ケアマネ研修修了!
7月から始まった主任ケアマネ研修が、本日やーっと修了しました。
いやぁ、長かった…😭
主任ケアマネは指導者的な役割を求められるので、他のケアマネさんたちをどう指導するかといったことを研修で学ぶんですが、これがまぁ難解というか何と言うか…。
講師の先生の話を聞きながら、ふんふんと頷きつつも、心の中では「何言ってるかわかんないぽよ〜😇」状態。
演習もケアマネジメント能力の向上が目的ではなく、「事例を通して、ケアマネの課題を明らかにする」ことが目的の為、普段とは違う考え方が求められるので、研修がある日はヘトヘトで9時には寝てましたね😇
それでも何とか、無事に主任ケアマネの資格をゲット😭
しかし、この主任ケアマネという資格。
取得するのに実務経験が5年も必要なんですね。
今取得しようとしたら、
基礎資格、介護福祉士なら取得するのに3年。
今は基礎資格取得後からが実務期間となる為、そこから5年。
ケアマネになって、そこから実務経験5年でやっと主任ケアマネの研修が受けられる。
全部で13年かけて、やっと開く主任ケアマネの道。
救いと言えば、主任ケアマネには試験がないくらいですかね。
私がケアマネになったのは、約10年前。
当時は福岡で働いてました。登録番号が40〜なのは福岡で登録したからですね。
当時のケアマネ証の画像がありました。
それがこちら。
うーん、若い。ギラギラ感が溢れてますなぁ。
当時の私に「10年後主任ケアマネになってるよ」と伝えても、「は?主任ケアマネ?何それ?」だったと思います。
あの頃に比べれば、知識も経験も積みましたが、それでもまだまだ不足していることばかり。
研修の最後に講師の先生が「資格を取って終わりじゃないんですよ。寧ろこれからが始まりなんです。」と仰ってましたがまさしくその通り。
意外な事実ですが、実は私社会福祉士の資格も持っているんですね。
資格を取れたことが嬉しくて、すぐさま老健の相談員に転職。
全くダメダメでした。
資格を取っただけで、自分が成長したように思えたんですが、色んなことが不勉強でしたね。
怒られてばかりの毎日で、沢山の人に迷惑をかけました😅
そこから色んな経験を積み、だいふくに入社して9月で半年。
主任ケアマネの名に恥じないよう、これからも頑張ります😊