『優笑への一投』
のりさん実況の中、確実に決めたよっぴー。
ここで決めるカッコよさ。何度見てもカッコいい、この王者達の貫禄。
そしてここまで本気で挑んだ、ふなばしモルック部チームが喜ぶ姿。
仲間の想いに立ち上がる
はじめて、よっぴーとLINEでやりとりさせていただき、とっても素敵な言葉をいただいたのです。
その中でも、よっぴーが大切にしていたのは、ひろこ部長への想いでした。
その内容には、ひろこさんの想いを聞き、立ち上がったふなばしモルック部。
よっぴーとトグッティーの3名で立ち上げたこと。
ひろこさんがこだわる理由を、ずっと大切にしてきたこと。
素敵な仲間達、そしてみんなが楽しんでいる姿を大切にしていたこと。
企画、運営されている人達の愛情と努力に心を打たれ大切にしていたこと。
ひろこさんが涙を流して喜んでいる姿に、一緒に立ち上げ参加出来て、この奇跡の瞬間を共にでき、貴重な時間を頂いてる事に感謝していること。そんな素敵な内容の最後の言葉として
ふなばしモルック部は、皆様達が積み上げてきた想いと愛情を、参加して感じた気持ちを、次の大会開催に向けて、大事に大事にして、昨日の帰りの新幹線の車中から🚄次に向けて動いていきます🖐️
そんな言葉を送って下さったのです。
想いが人を動かす
『想い』相手を思う心。カッコいいな。そんな方の共通点は常に想う心が並じゃない。
ひろこ部長が声をかけた、よっぴーとトグッティー。想いに乗っかってくれた2人の気持ち。
想いの強さが、お2人の心を動かした時。そして、どうチームを強くするか。
まずはチームの一体感として、船橋で活躍されている、筆文字アーティストの驪龍さんに書いていただく。
そして完成したユニフォーム。
全ては、船橋にトロフィーを持って帰る為。
船橋への想い、仲間への想いを背負ったチーム。全く勝てなかったチームが、これまでに無い圧倒的な強さを手にしたこと。
強い想いが、みんなの心動かし勝ち取った時間。
優笑への強い想い
遊びだからこそ手を抜かない。この遊び心から生まれる仲間達の絆は強い。
ひろこ部長が涙を流して喜んだ意味。それはずっと仲間達と優笑したい想いが強かったこと。
だからこそガチンコ。だからこそ悔しかったし、嬉しかったこと。
想い続けたトロフィーは、今頃事務所に飾られているのでしょうね。そしてガチンコで手にしたトロフィーが、幸せを運ぶ伝説はもう今頃力を発揮しているはずなのです。
今月来月で求人が来たり、何故か喜びの流れを創り上げるトロフィー伝説。
でも実は、そうは言いながらも自分自身の行動なのです。勝ち取ったストーリー。それは人より努力したからこそ、トロフィーが手元にあると言うこと。
遊びまでガチンコだからこそ、その勢いは当然仕事まで超ガチンコ。そんな人だからこそ、流れはどんどん変わっていく🥰これまで見ていても、完全100%流れ変わったトロフィー伝説🤭
そんなひろこ部長が、今後どんなトロフィー伝説を手にするか、ここでしっかりネタにさせていただきます🏆
記念大会日
そして最後になりますが
第10回
全国モルック
選手権大会
in 千葉
10月12日
(日)
10時スタート
🏆🏆🏆トロフィーを迎えに行く日が🏆🏆🏆
昨夜決定‼️
✊
トロフィーと共に新年を迎える為には、ここでもうやるしか無い😏強化合宿スタートします😏
本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊
直樹物語16 命ある直樹に逢いに行き、お別れにいく。初めての気持ちでした。自分が父親の時に出来なかったことを直樹には伝えたこと。今後残された仲間達に、直樹から届けて欲しい動画を作ったこと。
なぎ