『あれハンドルがない?』え😳うそ?
逆ですから、当然無いです😁
私のリクエストに付き合って下さった毎度のネタはサラリと流し、最近の報道番組を見て思ったこと。
男性のDV被害が、年々増えていると言うグラフ。ん?逆では無くて?女性から男性?
色々と調べてみると、女性の社会進出が進み、経済的にも夫よりも強い女性が増えてきていることも大きな要因?
あんたってATMだよね。あんたって男らしくないよね。
男は強くないとダメ。
そのことで孤立しやすいと言うのです。
しかし私の時代は、当たり前の様に言われた言葉。
男なんだから。女なんだから。かなり言われた私の時代。
逆
大きく変わってきた時代の変化。いつからでしょうか。これまでの常識は、あっという間に変わってきました。
学生時代は、お洒落一つ許されなかったこと。茶髪にするものならばビンタ🫲今となればそんなことするものならば暴力問題とされる。あの時とは強さが全く逆。
インフルエンザ予防接種は、絶対にお風呂に入ってはいけなかったこと。体育の時間は絶対水を飲んではいけなかったこと。今では全てが逆。
DVもそう。これまでの私の感覚でいると、大きな問題も見過ごしてしまうことばかりかもしれない。
痴漢と言うイメージも、男性のイメージばかり。でもそうばかりでは無い経験。
そう。あの日のこと🥺
私はまだ初々しい。今以上に初々しい20歳。今も初々しい?サラサラ直毛ヘアーをなびかせていた時代。リンスはティモテ。
忘れもしない出来事を経験している。
老人保健施設での勤務中、エレベーターが閉まった途端、よくなぎちゃんナギちゃんと言う女性入所者さまが、密室のエレベーター内で、私の陰部を突然触ってきたのです🫲
不意過ぎて、とにかくびっくり😳😳😳
制服の薄い生地を、持ち上げる様に、ふんわり触る感触が気持ち悪くて🫲
あの日の感触、あの日の微笑んだ顔。今でも鮮明に残っている。そんな話をステーションのみんなにすると、持ち上げられて良かったじゃん👏と逆にラッキーボーイ扱い🫡
不意を突かれるのは、とにかく気色悪いと言う表現がぴったり。ラッキーボーイ?の私は、あの日の感触が今尚衝撃的で消えていないのです。
今の時代もラッキーボーイ?🫶
当然じゃない
逆ですから、当然無いです😁
疑いも無いこの感覚は、この先周囲の方の苦しみを増やすかもしれない。
DVや痴漢。男性だからこそ、言えないことが実は沢山あることを知ったこと。
役所のトイレで見たポスターもそう。
今回のテレビの情報もそう。
年々どんどん増えていくのは、強く無いといけない。男なら我慢しろ。泣くな。この昭和の教えのおかげで、男性だからと誰にも言えないことが、現代社会は確実に増えていると言う現実。
そう。後輩達の悩みもそう。とにかく追い込まれたギリギリまで言わないのも、実は言わないのではなくて言えない。こんな心理が働くのかもしれない。
時代の変化。特に気をつけてみたいものです。
時代の変化。やっぱり思う。ふんわり体験🫲今では絶対ラッキーボーイなんかじゃない😏
本日も笑って笑っていってらっしゃいませ✊
昭和の常識は令和の非常識なんだなぁ。
愛だなぎを
なぎ