なぎブログ

さらりとした配慮に胸キュン!

投稿日:2019年6月21日 更新日:

株式会社だいふく

設立パーティー企画

 

 

アンケートの結果、今年もバス旅行に決定🎉

前回の大型バス、他のお客様が二人お見えになり、そこで学んだ事。

 

マイクが使えず、移動時間に、想いを話せなかった事🤭

 

そしてトイレが無く気になった事。飲みたくても、気になりあまり飲めなかった事。

 

お酒を飲むのに、こちらの都合でトイレ休憩出来ないかな。自由度が高いのは、大型バスのトイレつき。そしてパーティー気分で、バスに揺られたい。

10代の頃だと思うのですが、よく母親に言われた言葉を、覚えています🤭

 

『女の子と何処かへ行く時は、トイレの事を一番に気にしてあげなさい』と。

 

昔母親がデートした時に、なかなか言い出せず苦労した経験があるとかで🤭

 

よくその顔で言ったわねと。毎度のくだり。

 

 

しかし、その時の教えは、今も大切にしていて。なかなか女性は言いづらい方が、確かに多かった記憶が蘇りますが、この世界に入ってみると

 

『トイレーっ!✋』

 

ってなもんで💗

 

私はちなみに、ご不浄へ行って参りますってなもんで🤣

 

どちらにしても、お酒を楽しみながら、とある目的地へ行きたいので、トイレへ気楽に行ける旅が理想。

 

スタッフの皆さんと旅行気分で、管理者と私のおもてなしツアーを、現在企画しています。

 

 

確かにトイレで、過去にも失敗した事あるんです。

 

過去3組、結婚式出席👏

そんな婚活企画『なぎ婚』を開催した際、参加者の皆さんが、トイレになかなか行けなくて、トイレ休憩を臨時で入れたところ、大渋滞をさせてしまった経験があるのです。

 

過去13回の婚活で、お付き合い成功数は、すごいんです。軽く両手は超えています。とにかく女性贔屓なんです。このなぎ婚🤭

 

女性の出来ない言えないを、担当テーブル執事が、おせっかいするんです。そのおせっかいこそ、繋がりとなり🤭

 

そんな成功結果もあれば、勿論失敗もある訳で。

 

そんなトイレ失敗経験。

 

トイレへの配慮が出来なかった、司会者の私は反省し、常にトイレといれ。言い過ぎもダメな訳で🤭

 

さりげなく。そう、さりげなく、話の流れの中で、トイレ大丈夫ですか?ダンディーな方なら、きっと当たり前だろ的な行動なのでしょうね。

 

ついつい、この世界にいると、どうしても

 

 

『なぎちゃーん!トイレーっ!✋』

 

っ的な世界に長くいるものですから🤣

大切な教えを忘れていました。言ってくださるから、とっても分かりやすいんですけどね🤭

 

 

冗談さておき

何よりも相手を想う大切さ。気を遣いすぎるとお互い疲れますし、そう。さりげなく配慮できるオヤジ目指して、これからも日々成長であります。

 

昨日誕生日を迎えた、だいふくのダンディーオヤジはきっと、こういうところも、さらっとやりこなすのでしょうね。

一度奥さまに、ダンディーな旦那様の動きを聞いて、うぬぼれて頂きたい所です💗そして学びたい私🤭

 

 

さあ今年は、どんなおもてなし旅行になるか、ご期待くださいね。

『いつもありがとうございます💗』

 

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ


  1. 王子 より:

    仕事でも、プライベートでも気づける人間にならないといけないですよね…
    気づくようにアンテナをはって構えるのではなく、自然にさらりと気づける男になりたいです!

    モテる男になるためにナギさんからブログを通して勉強させていただいてます。

    リアルでも学びたいぃぃぃ!!
    見て学ぶ、やって学ぶをしなきゃ!!!

    • 株式会社だいふく より:

      王子さま。おはようございます。
      王子さまは、私とは正反対で、既におモテの様です。イケメンで行動力もあり、逆に私がリアルに学びたいぃぃぃ!
      いつも楽しい時間をありがとうございます。日々スタッフさんを想い、全力王子さま。溢れる前に、いつでも遊びに来てくださいね

株式会社だいふく へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ