ヤン

金?or 銀?or 銅?

投稿日:

夏、冬のスポーツの祭典も終わりました。

順位に応じて、金、銀、銅メダルが送られる。昔はスポーツもやった。昔の地上波で25チャンネル。つまり、愛知テレビが放送開始になった時に、アニメブームに乗っかり、始めたスポーツが、サッカー。

まったく芽が出ず。2年間で通算得点  ・ ・ ・ 1ゴール。その後、ゴールキーパーに転向したけど補欠。

スポーツでのメダル獲得はまだ無い。(機会を狙って、メダル取る気らしい。)

久しぶりに、机の引き出しを整理していたら、小判が出てきた。

もちろん、モノ本ではない。

京都だから、修学旅行のお土産だと思う。この歳で、家内安全とは。

金の誘惑。人は金に弱いらしい。今は無いけど、前は一分銀のレプリカも持っていた。なんだ、銀にも弱い私。

新型コロナウイルスの流行もあり、京都もなかなか行けていない。

金閣寺、銀閣寺、どちらかといえば、銀閣寺の方が好き。新緑の季節に行くと、新緑と建物がとても、マッチしているから。

散策すると、とても心が落ち着き、安らぎの時間を得られる。

この小判(?)は、ご利益信じて、今は大事に財布の中に。

 

じつは、古銭集めもしている。一番大切にしているのは、初めて行ったタイの通貨のバーツ。 

昔、海外旅行時に、現地で同じ日本人観光客に、外国人と間違えられた   漢       ヤンより

 

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-ヤン
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

念入りに・・・・身体を洗う。

念入りに・・・・身体を洗う。

春になると、僕にとって、苦手な物がやって …

脱走⁈

脱走⁈

『最近、目の前が見えにくくなったよね。』 …

『まだだ、まだ終わらんよ』

『まだだ、まだ終わらんよ』

最近、心に秘めている言葉。 それは・・・ …

話に、耳を傾ける・・・・

話に、耳を傾ける・・・・

『熱帯夜』 夕方から翌日の朝まで、最低気 …

ヤンの、眼鏡越し世界から。⑬

ヤンの、眼鏡越し世界から。⑬

『今日こそは・・・・。』と決意を固くして …

前へ
次へ


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ