なぎブログ

人にすぐ吠える行動から、教えられたこと!

投稿日:

尊敬している方と話していてなるほどな。

弱いから吠えて強く見せる。弱いから不満ばかり言う。弱いから他人や環境のせいにする。弱いから責任も取らず誤魔化す。

 

近くにいるなぁと見つめる。

 

 

 

ん?

なんでしょ?

 

 

 

弱いからこそ吠える

とにかく吠える犬の福。

 

人間や動物を見るとすぐに吠えるのです。突然甲高い声で吠えるので、1日に1度は必ず、あーびっくりしたぁと必ずこのセリフ。

 

しかしそれは家や車の中だけ。

 

恐れている人の前に行くと、これ程まで大人しいのかと見てしまったのです。

 

先週初めて見に行った動物病院で予防接種。

 

ガタガタブルブル。治療台の上に上がると、おしっこを漏らし、尻尾はお腹につくくらい丸くなる。

 

お漏らしをする意外な姿を娘に話すと、いつもだよ😳

きっと、2年前去勢手術をしたことが相当な恐怖になっている。

 

しかし自分の場所に戻ればまた元通り。車から見える人や動物に吠え、驚くのは看板の人にまで吠える。

 

 

 

吠えるからこそ弱い

犬に限らず、人もそうだと。吠えないと強く見せられないからこその心理だと教えられたことがありますが、それにしても福は吠えすぎるのです。

 

たまたまテレビで見たしつけのテレビ。吠えたら水鉄砲をかける。

 

大人しくなった犬を見て、100円で購入した水鉄砲。

これからの福がどう変わるのでしょうか😏

 

誰に対しても吠える福が、先生の前ではあれだけおとなしい初めての姿。人を見てあれだけ態度が変わる姿。

 

 

 

 

色々な顔

犬の福のあの態度の違い。人でも違いを感じる時はあり、お酒の場所であれ?全く違うな。よく素顔が見れるお酒の席。

 

今はもう会っていないのですが、とにかく史上最高に酒癖の悪い後輩がいる😁

 

酔うと一人では歩けない、別人になる、喧嘩早くなる。

 

いつも必ず人に迷惑をかける。しかしお酒の力でしか自分を出せない後輩。そんな後輩から人はどんどん離れてしまっている。

 

そんなことも久々に思い出した、この福の一瞬で変わった姿。

 

 

 

 

福の振り見て我が振り直せ

今回初めて見た福の姿。久々にここまで人前で態度を変える姿を見て、教えられたこと。

 

毛だらけで可愛いなと誤魔化されているだけで、人から嫌われる動きそのもの。

反面教師という言葉があるが、まさにそうで、人から嫌われる方の動きと逆の動きをすると、人に笑顔を届けられる。まさに福先生。

 

人や場所で、態度を変えてすぐに吠える福。

 

でもそこには、寂しさからこうなったと教えてくれた方もいたのです。

 

 

 

 

必ず最後に愛は勝つ

我が家に来た時から、常に毛布を吸う福。

可愛いなあと、最近まで隣で見ていたのですが、猫と違って犬は気をつけないといけないと言うのです。

 

ブランケットサッキングや、ウールサッキングと呼ばれる強迫性障害の『問題行動』にあたる可能性があると教えられるのです。

 

行動が常習化されていくと段々と吸う力も強くなり、繊維を飲み込んでしまうことに繋がるとまで😳

 

理由は早期離乳や、ストレスが原因だと。あれだけみんなで愛しているのに😱

 

 

 

 

すすすストレスですと😳

 

結局は愛が足りないと言うことで、自分の心を整理する🤭もっと愛しなさいと言うことを犬から学んだ私なのでした。

 

本日も笑って笑って行ってらっしゃいませ✊

世にも奇妙な物語⑨棺に火が付き、棺が燃えるとお父さんの姿がそこに現れるのです。小さな小窓を開けて、夢中に一人眺めるこうじ。大好きなおとうさんと突然の別れ。最後まで全てを見ておきたいこうじ。初めての光景を目にするこうじは驚くのです。

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ
-, , , , , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

匂いなんかでドキッとする!?

匂いなんかでドキッとする!?

昔、東海テレビでやってたこのランキング。 …

私フリじゃないんです!アンケート!

私フリじゃないんです!アンケート!

こんなブログでも、いつも見てくださる方が …

自らやりたいを創り上げる事が、最大の夢中時間!

自らやりたいを創り上げる事が、最大の夢中時間!

『山が大好きで、毎週山に通うのがとても楽 …

夢中になれる時間が、周囲を笑顔にする!

夢中になれる時間が、周囲を笑顔にする!

ヨガ仲間の一人が、いつも以上にイキイキし …

普通じゃないやり方だからこそ、普通じゃない結果となる!

普通じゃないやり方だからこそ、普通じゃない結果となる!

探偵ナイトスクープで感動した、塾講師の川 …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ