なぎブログ

動ける事は当たり前じゃないから、動かなきゃ!

投稿日:2020年1月16日 更新日:

年末から皆さんバタバタしていたり、体調でお休みしていたりで、今回久々に、誰が呼んだか男ヨガ全員集合🧘‍♂️

やはり揃うと、楽しみががらりと変わる。年末から入院していた仲間も、堂々復活🌈

 

 

健康あっての事。結果待ちの不安は、それはそれは本人は勿論の事、周囲も大きな不安となるもの。若いからとか、運動しているからとか、そんな事関係なく、突然病は襲いかかる。

 

私も父の事や、ケアマネ仲間。またバイク仲間。仲の良かった仲間が、体調悪いと病院へ行き、結果を聞いて驚き落ち込み、それでも前向きに笑顔で闘い、最後は悲しみのお別れ。そんな経験をしているだけに、人はいつどうなってもおかしくないんだと。

 

昨日、検査結果、特に問題なかったとの、仲間からの報告で、みんな聞くに聞かなかった言葉が聞けて、大きな安堵感☺️

 

普段、涙一滴一切見せない彼が、こう言う。年末に何故か涙が止まらなかったと。結果が悪かったんだろうか。ヨガ仲間で面会に行きながら、笑う表情に安心して、でも大丈夫なんだろうかと。

 

止まらない涙の理由は分かりませんが、きっと自分ならと置き換えてみると、年末に楽しそうな姿がTVから沢山流れる中で、待ち続ける、命に関わる結果の不安。動きたいのに動けない身体に、大きな傷痕。気持ちが焦るのかもしれません。そんな状況下、私なら追い込まれ、そう思えるのかな。心のコップはストレ水で溢れると思うのです。

 

人は強そうに見えて、決して強くもなく。だからこそ、支え合ってみんな生きていて。

 

昨日の表情は、昨年仮面を被っていた、周囲に不安を見せない笑顔ではなく、本当の笑顔で、ヨガ仲間全員で安心していました。

 

彼は表情が変わったと同時に、この大きな経験からやりたい事はやろうと、話していました。

 

その言葉から、父と話した言葉を思い出し。父が言っていた言葉。せめて70までは生きたかった。70までにやりたいストーリーがあったのに、それも全てやれなかったと。だからこそ、やりたいと思った事はやっぱり、今やらないと、本当後悔してしまう。

 

そして猪木さんの言葉、元気があれば何でも出来る。これまさに本当にそうだなって。

元気だからこそ、やりたい事がやれる幸せ。動ける幸せ。改めて感じる事。

 

 

 

 

 

 

病室から出れずに、不思議と溢れた涙。

 

 

 

 

 

 

この意味したものは、きっとやりたい事があるのに、やれない涙。

 

 

元気があれば、何でも出来る。また大切な仲間から教えられた事。やりたい事は、チャレンジしていこうよって。そして大きな経験をした仲間は、更に大活躍中🌈

 

 

『退院おめでとう』

なぎ

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-なぎブログ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

最幸のカッコ良さや渋さは50代から!

最幸のカッコ良さや渋さは50代から!

まもなく満月の光で輝く夜&#x1f315 …

笑顔がよく似合う方は、笑顔がよく舞い込む!

笑顔がよく似合う方は、笑顔がよく舞い込む!

実は、100キロウォーキングに歩く、わた …

時代は進化しても、何一つ変わらないものを大切に!

時代は進化しても、何一つ変わらないものを大切に!

いい加減、学校に行きたいと言う子供達&# …

この巡り合いが人生を変える!

この巡り合いが人生を変える!

だいくん。ふくちゃんの誕生日は9月3日。 …

夢中になれる時間の大切さ!

夢中になれる時間の大切さ!

ともさん。とにかくバス釣りが大好きだと言 …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ