ヤン

戒め

投稿日:

朝、自宅近所を歩いていて、目に入った風景から。ふと、考えることがあった。

「長雨も終わり、ようやく、夏らしくなった。」

いつもの歩道は、草がいっぱいで、行く手を塞がれれいる。

時々、泣き声で、余計に暑さを感じる、セミが身近に現れるようになった。

気がつくと、時間の流れに置いて行かれそうな私。

 

 

『時は金なり』という言葉をよく耳にする。

この言葉は、アメリカの政治家ベンジャミン・フランクリンの『Remember that time is money』の日本語訳とのこと。

日本語訳の解釈は色々。『時間はお金同様に ~ ・・・・(中略)無駄にしてはいけない。』等。

なるほど。『過ぎた時間は戻せない。』『この体験は、今だけの物。』

とても、分かる気がします。

けれでも・・・・・。        「時間に無駄という物は存在するのかな?。」 と、ふと考えてみる。

48年間 年を重ねて。今までの事を振り返ってきて。1秒たりとも、同じ出来事繰り返しは無い。いつも、新鮮で、心が揺らぐ。そんな、ドラマティックな出来事が起こっている。

そう思って、たどり着いた自分自身の結論。

『時間に無駄という物は存在しない。』『人生の中で、遠回りになる事はあっても、無駄なんて事はない。』

と思う。

誰もがそうであるように。 私自身がそうであるように。

今日のヤンより。

よみこみ中...

大福

ボクたちを押した分だけ、大きな福が届くからね

▲ だいふくボタン

この『だいふくボタン』は、熱田神宮で祈願し、実際に大きな福を詰め込んであります。

うまく動かないときは?

-ヤン
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

まるで、蜘蛛の子を散らすように・・・・・💧

まるで、蜘蛛の子を散らすように・・・・・💧

僕の趣味は遠出。車の運転も好きだけれど、 …

忘れないように・・・・・。

忘れないように・・・・・。

昨日の夜、珍しく(いや、初めての事だ。) …

ついつい・・・・・思い込んでしまう。

ついつい・・・・・思い込んでしまう。

夕方に、ふと窓から外をみると。そこには綺 …

皆々様ぬかりなく

皆々様ぬかりなく

私 ~ 「・・・・(T_T)/~~~」  …

子から、その子へ・・・・・。

子から、その子へ・・・・・。

『チームプレイ』 大好きな自分の仕事や、 …


だいふくスタッフの楽しい日々

やっぱり仕事も勿論、休日や仕事が終わってからだって楽しくなくっちゃ。

『人生一度きり』

楽しく大笑いしていたいな

ここ楽しそう。私も行きたい。それいいじゃん。

などなどご紹介

とっことん楽しんだ方。

だいふく設立記念日の9月3日に、だいふく大笑贈呈でもっともっと

『大笑い』

こんなだいふくを、どうぞ宜しくお願い致します

以下の推奨ブラウザをご利用のうえ、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご覧ください。

Google Chrome (最新版)
Microsoft Edge (最新版)
Safari (最新版)

Google Chrome (最新版)
Safari (最新版)

お問い合わせ